教材開発・編集を一括で請負います!

  1. キャラクターと学ぶ リアル日本語会話(アルク)

    4コママンガのキャラクターになりきって会話練習。状況に合った、自分らしく生き生きとした日本語を使えるようになる! 日本語学習者は教科書通りの「正しい日本語」が理解できていても、実際の場面で相手の言いたいことが理解できているのか、自分の言いたいことが伝わっているのか、自然な日本語になっているのか、モヤモヤしてしまうことが多いようです。 本書は7人のキャラクターのリアルなやりとりから学ぶことで、「相手の言葉の行間が読める」「自分の感情を自分らしく伝えられる」「相手に伝わりやすいように伝えられる」「場面や役割によって見せたい自分を見せられる」ことを目指します。

  2. TOEIC L&Rテスト リスニング 解き方のスタートライン(スリーエーネットワーク)

    リスニング力をアップすることがTOEIC600点獲得への近道です! 本書には3つの特長があります。 1.各パートの解き方だけでなく、ディクテーションと音読といったトレーニングの要素を加えています。 2.聞き取らないと解くことができない英文部分の「ディクテーション」を徹底的に行います。 3.「発音できれば聞き取れる」という考え方で、「音読トレーニング」を重視しています。 初めてTOEICを受験される方、なかなか600点に到達できない方におすすめの一冊です。

  3. TOEIC L&Rテスト リーディング 解き方のスタートライン(スリーエーネットワーク)

    本書の最大の特徴はTOEIC L&R テストのPart 5、6、7形式の設問を解いて、解説を読むのではなく、設問の横にある「ナビクイズ」を解くことで、学習者自らが設問に対する解説を完成させます。これは、「自分で説明すると忘れない」ことの疑似体験となり、また、設問の選択肢があっていただけではなく、「考え方まで正解だとうれしい」と、多くの成功体験を経て、自力で成長する学びを得られることです。 初めてTOEICを受験される方、なかなか600点に到達できない方におすすめの一冊です。

ページ上部へ戻る